今月も開催します!!\ 夏の🎐亀井野珈琲市!/【開催日程】7月22日土曜日、7月23日日曜日の2日間開催! ※当日はお店の駐車場が使用できません。ご了承ください。 11:00〜20:30(日中と夕方で内容が切り替わる予定です)KameinoCoffeeの夏祭りは、『ビアガーデン風』🍻✨日中はお子様が楽しめるイベント。夕方からはお酒を片手に大人が楽しめるイベントへ変化いたします!🎆KameinoCoffeeでは、 『自分だけのオリジナルブレンド作り体験会』を行います。 当店のバリスタと一緒に豆を配合し、自分好みのブレンドか作れちゃいます! 予約ページはこちら そして!その日しか買えない『アイスコーヒーセット🧊』を販売! こちらは店頭受け取りも、全国配送も承ります。 商品を見に行く! ~・~・7月22日土曜日・~・~《駄菓子屋・手づくり小物【あおいけあ】》【出店時間:11時〜16時】懐かしい駄菓子屋や、愛情込めて作った小物を販売致します。《親方のキューバサンド&フランクフルト【SHIMAMON desig】》【出店時間:16時頃〜】親方の焼きそばが今度はフランクフルト売るってよ^_^《麻炭豆乳たんたん【元祖へっころ谷】》【出店時間:16時頃〜】涼しくなってきた時間帯に麻炭豆乳たんたんを是非お召し上がりください!《かき氷、揚げパン、クラムチャウダー等【KITCHEN EMU】》【出店時間:11:00〜17:00】クラムチャウダー、トマトサンド、ガーリックトースト、揚げパン、かき氷、ポテトフライ《🆕ピンサローマ・おつまみ【CIP CIP】》【出店時間:終日出店!】ピンサロマーナ(ピッツァの一種)パニーニ、おつまみ、焼き菓子~・~・7月23日日曜日・~・~《麻炭豆乳たんたん【元祖へっころ谷】》【出店時間:16時頃〜】涼しくなってきた時間帯に麻炭豆乳たんたんを是非お召し上がりください!《🆕ロケットチキン【ロケットチキン】》【出店時間:16時頃〜】ロケットチキン、ポテト。サク、ふわ、柔らか、重くない、六会発祥の名物チキンです。《冷やし焼き芋・スーパーボールすくい【藤沢の焼き芋屋さん『ちちずいも』】》【出店時間:終日】冷やし焼き芋、アイス焼き芋、かき氷、スーパーボールすくい他《🆕カレー【クラレポキッチン】》【出店時間:終日】 3日間かけて作った欧風カレーの専門店です。過度な辛味はなく、マイルドでコクのあるホテルのようなカレーをご堪能ください。
約3年ぶりのイベント!『亀井野珈琲市』開催決定✨4月15日・4月16日の2日間、亀井野が熱い🔥‼️以前は800人を超えるイベントとなった亀井野市。今回は亀井野珈琲(ノビシロハウス)の駐車場がイベント会場に大変身🙌※当日お車の方は近隣のコインパーキングをご利用ください。【開催時間】10:00〜16:00Kameino Coffeeでは、2周年を記念した特別な珈琲セットを販売! ⇒商品を見に行くまた、コーヒーの淹れ方をお気軽に体験できる『おうちでできる美味しいコーヒーの淹れ方体験会』を終日行います✨出店者も多数出店決定!藤沢や亀井野を中心とした出店者の方々に集まっていただきました‼️ 【15日の出店者】元祖へっころ谷 あおいけあ 菜根や 湘南しり餅 やさいの秋葉 ちちずいも(焼き芋)サクセスオート ナリen Life&Com ※パッパグラッセン、ノビシロクリニックの15日の出店が無しとなりました。 【16日の出店者】元祖へっころ谷 菜根や KITCHEN EMU やさいの秋葉ちょんまげ(豆乳クレープ)ayumi cafe @ayumi_cafe_ Life&Comノビシロクリニック※若干数出店者募集します!DMください✨※ボランティアスタッフを募集します。(3/28にご案内予定) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ イベントページURL フェイスブックページへ移動する
【カメイノコーヒー】について カメイノコーヒーの焙煎を担当しています、種井です。 まずは簡単に自己紹介を 私はコーヒーの中でもスペシャルティーコーヒーを 専門に取り扱い10年余りになります。 スペシャルティコーヒー協会 SCAJ (Specialty Coffee Association of Japan) に入会しており、コーヒー啓蒙活動などを日々行なっております。 ハンドドリップ、エスプレッソ、焙煎など コーヒーに関わること全般、更新していく情報について 怠ることなく勉強をし、新しく信用性の高い情報をお届け出来るよう心がけております。 お家のコーヒーについてのご質問や、店舗様のお悩みについても お伺いさせていただいておりますので、どうぞよろしくお願い致します。 さて、 2021年4月カメイノコーヒーは2021年から自家焙煎になりました。 生豆を購入し、焙煎したてのコーヒーをお店でお飲みいただき、店頭やネットで豆を購入していただけるようになりました。 焙煎をすることで、カメイノコーヒーならではの味を作ることが できるようになりました。 ...