コーヒー豆情報

コスタリカ・セロ・アルト
COFFEE - NEW DOOR SERIES - Costa Rica Cerro Alto コスタリカ・セロ・アルト 【カップコメント】 風味:ブラッドオレンジ、梅酒、カシス 香り:南高梅、カカオ 酸味:シトリック 甘さ:梅ジャムのような甘さ マウスフィール: シロッピー アフターテイスト:梅酒のような甘さと香りが長く感じます。 【豆情報】 生産国:コスタリカ 農 園:セロ・アルト 生産者:ビンダス兄弟(フェルナンド&シルビア・ビンダス) 地 域:セントラルバリー エレディア 標 高:1500m 農園面積:20ha 品 種:サン・ロケ...
コスタリカ・セロ・アルト
COFFEE - NEW DOOR SERIES - Costa Rica Cerro Alto コスタリカ・セロ・アルト 【カップコメント】 風味:ブラッドオレンジ、梅酒、カシス 香り:南高梅、カカオ 酸味:シトリック 甘さ:梅ジャムのような甘さ マウスフィール: シロッピー アフターテイスト:梅酒のような甘さと香りが長く感じます。 【豆情報】 生産国:コスタリカ 農 園:セロ・アルト 生産者:ビンダス兄弟(フェルナンド&シルビア・ビンダス) 地 域:セントラルバリー エレディア 標 高:1500m 農園面積:20ha 品 種:サン・ロケ...

ドミニカ・ノエル ディアス
COFFEE - NEW DOOR SERIES - Dominican Noel Diaz ドミニカ・ノエル ディアス 【カップコメント】 風味:ラズベリージャム、チョコレート 香り:カカオニブ、ライプチェリー 酸味:タータリック 甘さ:果実酒で感じるような甘さ マウスフィール: 蜂蜜のような質感 アフターテイスト:デーツのようなフルーティな味わいが長く楽しめます。 【豆情報】 生産国:ドミニカ共和国 農 園:ラス・メルセデス・デ・ドン・アルフレド 生産者:ノエル・ディアス 地 域:ラ・ベガ州 ハラバコア アロヨ・ボニート 標 高:1480m 農園面積:30ha...
ドミニカ・ノエル ディアス
COFFEE - NEW DOOR SERIES - Dominican Noel Diaz ドミニカ・ノエル ディアス 【カップコメント】 風味:ラズベリージャム、チョコレート 香り:カカオニブ、ライプチェリー 酸味:タータリック 甘さ:果実酒で感じるような甘さ マウスフィール: 蜂蜜のような質感 アフターテイスト:デーツのようなフルーティな味わいが長く楽しめます。 【豆情報】 生産国:ドミニカ共和国 農 園:ラス・メルセデス・デ・ドン・アルフレド 生産者:ノエル・ディアス 地 域:ラ・ベガ州 ハラバコア アロヨ・ボニート 標 高:1480m 農園面積:30ha...

2th アニバーサリーブレンド
COFFEE 2周年記念 アニバーサリーブレンド 焙煎度合:中深煎り - COFFEE EPISODE - オープンから2周年を記念した特別なブレンドコーヒー! このブレンドには特別な思いがあります... オープン当時販売していた 『フラワーシロップ』というブレンドがあります。 山口が以前、イタリアに行った際に飲んだエスプレッソ。 その味を再現したくて作りました。 まずは上品な味わいのエルサルバドル。そこに、 イタリアで飲んだバールのバリスタが教えてくれたケニアのコーヒーをブレンド。 上品な味わいのエルサルバドルとケニアのブレンド。 もちろん、ドリップやフレンチプレスでも美味しく飲めます。 残念ながらフラワーシロップで使用している農園のコーヒーは今は通年用意することが難しいため、店頭で販売はできていませんが、今回ある程度用意することができましたので周年記念セットにて販売が実現いたしました。(今回も農園は前回と異なります) 是非この機会に飲んでみてください! この商品を見に行く
2th アニバーサリーブレンド
COFFEE 2周年記念 アニバーサリーブレンド 焙煎度合:中深煎り - COFFEE EPISODE - オープンから2周年を記念した特別なブレンドコーヒー! このブレンドには特別な思いがあります... オープン当時販売していた 『フラワーシロップ』というブレンドがあります。 山口が以前、イタリアに行った際に飲んだエスプレッソ。 その味を再現したくて作りました。 まずは上品な味わいのエルサルバドル。そこに、 イタリアで飲んだバールのバリスタが教えてくれたケニアのコーヒーをブレンド。 上品な味わいのエルサルバドルとケニアのブレンド。 もちろん、ドリップやフレンチプレスでも美味しく飲めます。 残念ながらフラワーシロップで使用している農園のコーヒーは今は通年用意することが難しいため、店頭で販売はできていませんが、今回ある程度用意することができましたので周年記念セットにて販売が実現いたしました。(今回も農園は前回と異なります) 是非この機会に飲んでみてください! この商品を見に行く

SAKURA BLEND
COFFEE 春の新ブレンド お花のような香り、柑橘系の酸味。 SAKURA BLEND ~桜ブレンド~ 【カップコメント】 春の新ブレンド!春の咲き誇る花のような、鮮やかで華やかなオリジナルブレンドをつくりました。中煎りのエチオピアをベースにしたブレンドです。 ブレンド内容:エチオピア、ブラジル、エルサルバドル、コスタリカ - COFFEE EPISODE - Kameino Coffeeでは久しぶりの『中煎り』ブレンドです。 春らしい華やかで甘酸っぱいブレンドを作りました。 春の暖かい日に、 ほっこりと。 じっくりと味わっていただきたいブレンドコーヒーです。 (冷めてきてからがまた美味しいです。) この商品を見に行く
SAKURA BLEND
COFFEE 春の新ブレンド お花のような香り、柑橘系の酸味。 SAKURA BLEND ~桜ブレンド~ 【カップコメント】 春の新ブレンド!春の咲き誇る花のような、鮮やかで華やかなオリジナルブレンドをつくりました。中煎りのエチオピアをベースにしたブレンドです。 ブレンド内容:エチオピア、ブラジル、エルサルバドル、コスタリカ - COFFEE EPISODE - Kameino Coffeeでは久しぶりの『中煎り』ブレンドです。 春らしい華やかで甘酸っぱいブレンドを作りました。 春の暖かい日に、 ほっこりと。 じっくりと味わっていただきたいブレンドコーヒーです。 (冷めてきてからがまた美味しいです。) この商品を見に行く

コスタリカ・シン・リミテス・イエローハニー
COFFEE シン・リミテス=『限界を超える』 徹底された精製方法によって生まれた素晴らしいコーヒー豆 Costa Rica Sin Limites 【カップコメント】 中深煎りのバランスのとれたコーヒーに仕上げております。 レーズンやドライフルーツの入ったマフィンのような。香ばしくも優しい甘さを感じます。 風味:ダークチョコレート、ドライフルーツ 香り:アーモンド、クローブや甘い香りのスパイス 酸味:タータリック 甘さ:カラメル マウスフィール: クリーミー アフターテイスト:焼き菓子の中のレーズンが焼けたような香ばしさもあるフルーツの風味 【豆情報】 生産国:コスタリカ 生産者:ホセ・ハイメ・カルデナス、マイベル・バランテス 農 園:シン・リミテス 地 域:ウエストバリー ナランホ ロウルデス 標 高:1500m 品 種:ビジャサルチ 生産処理:イエローハニー ...
コスタリカ・シン・リミテス・イエローハニー
COFFEE シン・リミテス=『限界を超える』 徹底された精製方法によって生まれた素晴らしいコーヒー豆 Costa Rica Sin Limites 【カップコメント】 中深煎りのバランスのとれたコーヒーに仕上げております。 レーズンやドライフルーツの入ったマフィンのような。香ばしくも優しい甘さを感じます。 風味:ダークチョコレート、ドライフルーツ 香り:アーモンド、クローブや甘い香りのスパイス 酸味:タータリック 甘さ:カラメル マウスフィール: クリーミー アフターテイスト:焼き菓子の中のレーズンが焼けたような香ばしさもあるフルーツの風味 【豆情報】 生産国:コスタリカ 生産者:ホセ・ハイメ・カルデナス、マイベル・バランテス 農 園:シン・リミテス 地 域:ウエストバリー ナランホ ロウルデス 標 高:1500m 品 種:ビジャサルチ 生産処理:イエローハニー ...
ホンジュラス・エル・プエンテ・ナチュラル
COFFEE まるで、シングルオリジンチョコレートを口にしているようなコーヒー HONDURAS EL PUENTE まったりとしたチョコレートのような味わい、甘さ。 あえて焙煎を進めてビター感をさらに演出しております。ナチュラルプロセスの素晴らしいコーヒーです。 【カップコメント】 風味:チョコレート、ほのかにフルーティ香り:フルーティ酸味:コンプレックス甘さ:カラメルマウスフィール: バタリーアフターテイスト:チョコレートを口で溶かしたような、心地よいビター感。まったりとした。 生産国 :ホンジュラス 農 園 :エル・プエンテ農園 生産者 :マリサベル・カバジェロ・ガルシア 地 域 :ラ・パス県 チナクラ 標 高 :1500~1680m 品 種 :カトゥアイ 生産処理:ナチュラル 焙煎 : Kameino Coffee このコーヒーの購入ページへ - COFFEE EPISODE - ホンジュラスは中米にある国です。なかなか日常では聞くことのない国かもしれませんが、コーヒーの世界ではとても美味しいコーヒーが作られている国として知られています。なぜ美味しいコーヒーができるか。そこにはまず、コーヒーの生産に適している環境があります。気候や風土、栽培に適した自然条件が揃っています。...
ホンジュラス・エル・プエンテ・ナチュラル
COFFEE まるで、シングルオリジンチョコレートを口にしているようなコーヒー HONDURAS EL PUENTE まったりとしたチョコレートのような味わい、甘さ。 あえて焙煎を進めてビター感をさらに演出しております。ナチュラルプロセスの素晴らしいコーヒーです。 【カップコメント】 風味:チョコレート、ほのかにフルーティ香り:フルーティ酸味:コンプレックス甘さ:カラメルマウスフィール: バタリーアフターテイスト:チョコレートを口で溶かしたような、心地よいビター感。まったりとした。 生産国 :ホンジュラス 農 園 :エル・プエンテ農園 生産者 :マリサベル・カバジェロ・ガルシア 地 域 :ラ・パス県 チナクラ 標 高 :1500~1680m 品 種 :カトゥアイ 生産処理:ナチュラル 焙煎 : Kameino Coffee このコーヒーの購入ページへ - COFFEE EPISODE - ホンジュラスは中米にある国です。なかなか日常では聞くことのない国かもしれませんが、コーヒーの世界ではとても美味しいコーヒーが作られている国として知られています。なぜ美味しいコーヒーができるか。そこにはまず、コーヒーの生産に適している環境があります。気候や風土、栽培に適した自然条件が揃っています。...